入荷情報20240328
3月 28, 2024 5:01 pm雨が多いですね。桜の開花も例年よりかなり遅れているようですが春はもう目の前に迫っています。
いよいよ本格的な園芸シーズンも始まります。より魅力のある植物たちを厳選してご提供できるよう頑張ります。
今週の入荷情報です。
春と言えばまずペチュニアですが、近年花殻取りが大変なこともあってちょっと敬遠され気味でもあります。
そんな中、常々これが最強のペチュニアとお伝え続けている品種があります。
2006年にジャパンフラワーセレクション受賞した杉井明美さん育種の「さくらさくら」です。
花色は薄いさくら色のみなのですが上品で素敵な色です。
雨天でも花痛みはほとんどない上、花殻も全く気にならず私はほったらかしです。
また、酷暑の夏も少し切り戻ししておけば元気に咲き続けますし、さらに驚くべきは露地で越冬し翌春元気に咲いてくれます。
さくらさくら以上に強健で手間がかからないペチュニアはいまだ出現していません。
届いた苗はまだ花芽もない状態ですが、枝先を少しづつ切り戻して植えつければ3週間後くらいからどんどんと咲いてくれます。絶対のお薦めペチュニアです。まずはお試しあれ!!
※画像は昨年真夏のさくらさくら 一番北側の国道沿いで毎年夏休みの店番をしています。
フランネルフラワー 天使のウィンク
柔らかな手触り良い葉が特徴で、清楚な白花を多数咲かせてくれるフランネルフラワーですが、天使のウィンクは花が小ぶりでたくさんの花を咲かせます。
リシマキア ボジョレー
シルバーリーフと黒味がかったアンティークレッドの花とのコントラストが素敵です。
寄せ植えにすれば落ち着いた雰囲気を演出できます。
スカビオサ チリブラック
シックな色合いが人気。チョコレートのような黒いお花がとってもキュート!
背の高い品種の多いスカビオサですがチリブラックは矮性品種なので寄せ植えにも使いやすいですね。
宿根草なので翌年も楽しめますよ。
ナデシコ ピンクキッス
小さな八重咲きの可愛い花を春から秋にかけて咲かせます。こんもりとしたボリュームがあります。
草丈は20cmほどで、寄せ植えにも最適で他の植物との相性も良い。
ナデシコ テマリソウ
まるでマリモのようなふわふわしたグリーンの手毬状のお花を咲かせます。
緑でふわふわとしている部分は、花弁・雄しべ・雌しべが変異したもので顎にあたります。
ブルーデージー フェリシア「べリシア」
M&Bさん作出の丈夫で育てやすい上花付き抜群のブルーデージーです。
極矮性でコンパクト。四季咲きの耐寒性多年草で、春に次々と連続開花し、夏に一度切り戻すと秋からまた楽しめます。
アスティリス レッドカーペット
マメ科でクローバーの仲間です。這うように広がり、ユニークな赤い花を咲かせる多年草です。
ユキヤナギ
垂れた枝先の長い穂に、たくさんの花を咲かせます。
名前の由来は葉がヤナギに似て、白い多数の花が、雪をかぶったように見えることからつけられました。切り花としてもよく利用されます。強健で、生育も非常に旺盛なので、花後に地際から刈り込んでも、秋までに新梢が1m以上伸び、翌年もよく開花します。
プレクトランサス ピンククリッカー
淡いピンクの小花が人気のプレクトランサス。非耐寒性多年草なので冬は室内で越冬させてください。
ディアスシア ダーラ アップルブロッサム&ローズ
シンジェンタ作出のとても丈夫で育てやすいディアスシア。花弁も他のディアスシアより少し大きめ。
耐寒性もとても強く毎年楽しめます。
オレガノ ミルフィーユ
人気品種‘ケント ビューティー’に似ていますが花弁が丸みを帯びていて、高さがあまり伸びず、花つきが良い改良品種。こんもりとコンパクトな姿で咲くので、より鉢植えや寄せ植えに向いています。
モッコウバラ 白&黄
春につる性の枝に黄色や白の小さな花をたくさん着けて豪華な花の姿を楽しめます。
普通のバラと違い耐病性が強いのでほとんど消毒の必要はなく初心者にもおすすめの花です。
アンスリウム MIX
熱帯アメリカ原産の常緑多年草。高温多湿に強く耐陰性も高いので室内で管理しやすいお花です。
通常赤をイメージしますが実はいろんな色の品種があり今回は6品種の入荷です。
ここからは名前と画像のみのご紹介となります。
カテゴリー: 入荷情報