HOMEお知らせ一覧 > 入荷情報20250123

入荷情報20250123

1月 23, 2025 1:49 pm

昨日京都で開催された園芸総合展示会に行ってきました。
会場は撮影NGのため写真はありませんが、106回目の開催にして来場者は新記録だとか・・・
とにかくすごい人、人、人でした。
魅力いっぱいのガーデニング雑貨をいろいろと注文しました。入荷したら順次ご紹介します。

今週は上記の都合で市場での相対取引も出来ず、入荷はごく僅かです。

ビオラ トミーの庭
 見元園芸さんのオリジナル。フリルの美しく可愛いタイプを選抜したフリル咲きビオラです。

プレミアムジュリアン マスカットのジュレ
 バラを思わせるようなライムグリーンの蕾からゆったりと花弁を開いてゆく姿が優雅で人気

ラナンキュラス セレンディ
 パステルカラーのグラデーションが美しいラナンキュラスです。1株からたくさんの花を咲かせます。

ギリア レプタンサ
 鮮やかな空色のボールのような花がとても魅力的! 耐暑性がなく夏には枯れますが、強健でとても育てやすく、環境が合えば、こぼれ種で増えて、翌年も楽しめます。切り花としても人気で、ドライフラワーとしても楽しめます。

斑入り金魚草 シュガーピーチ
 おしゃれな斑入り金魚草で、カラーリーフとして寄せ植えのアクセントにおすすめの品種です。
また花は品のある薄いピンクが咲きます。1年草ですが、こぼれ種でよく増え、毎年芽を出してくれます。

セラギネア アポダ
 クッションのようなふかふかした苔に見えることからクッションモスと言われています。
日本に古くから自生するイワヒバによく似たシダ植物です。

フィロデンドロン シルバーメタル
 メタリックな艶のあるシルバーブルー色の葉が特徴。
耐陰性・耐寒性・耐暑性が強く、とても育てやすい品種です。

ロータスコットンキャンディ
 柔らかでフワフワの葉が四方に広がります。暑さや乾燥に強くどんどん生育します。
這性で寄せ植えのカラーリーフとして重宝します。

ここからは名前と画像のみご紹介します。

パンジー ハゴロモ咲

バラ咲きポリアンサ プチローズ

ヘリクリサム 花かんざし

スーパーアリッサム フロスティーナイト

幸せのクローバー

セダム

チランジア

多肉MIX 画像左から
 オプンティア アーティキュラータ
 ユーフォルビア ブプレウリフォリア(鉄甲丸)
 サボテン 黄金紐  ねこのしっぽ(Cleistocactus winteri)
 ユーフォルビア メロフォルミス

カテゴリー: