HOMEお知らせ一覧 > 入荷情報20250403

入荷情報20250403

4月 3, 2025 5:19 pm

先週は皆様に大変ご心配をかけ、またご迷惑をおかけし大変に申し訳ありませんでした。
おかげさまで何とか元気に仕入れにも行かせてもらっています。
いよいよ春本番で園芸シーズン到来ですので張り切って仕事させていただきます。

さて春と言えばまずペチュニアですね。
栄養系パテント苗のペチュニアもたくさん入荷し始めました。

花日和さんオリジナルのホイップマカロンからメロンクリームとグレープパフェ
 花弁の枚数が多く、しっかりした八重咲きのペチュニアです。ボリュームたっぷりで存在感がありながら、ふわっと優しいイメージ。ホイップマカロンは生育が進んでも株の真ん中から次々に花が上がってきて、切り戻さなくても自然にこんもり花が株全体を覆うように咲いてくれます。

ペチュニア栄養系
 丈夫で育てやすく個性的な色合いのパテント苗も色々たくさん入荷しています。

ハクサン スーパーチュニア
 丈夫さで言えばピカイチかも。まだ苗が幼いので一旦切り戻さす植えつけて、枝の長さが5cmを超えてきたら少し切り戻してください。

ペチュニア YESシリーズ イエロー、ピンクスマイル、ラズベリーストライプ
 M&Bフローラ育種。日本の夏の過酷な環境ストレスに負けず、夏バテすることなく花を咲かせ続けます。

ペチュニア ヴァルゴ
 松原園芸さんオリジナルの極小輪多花性のペチュニア。花色もシックな色合いで魅力的。

ハクサン スーパーベル
 カリブラコアのパテント種。これもとにかく丈夫で育てやすいです。

M&B カリブラコア シャルウィダンス
 分枝がよく、株がこんもり広がります。短日下でも開花が早く、早春から晩秋まで長期間咲き続けます。

スーパーベナ
 ハクサン育種のバーベナ。バーベナはうどん粉病など病気に少し弱いのですが、これはスーパーが付く名の通り大変に強いです。

栄養系ダイアンサス
 ナデシコ科の宿根草。 カーペット状に広がるため花壇の縁取りなどに効果的。
有名なピンクキッスやアイラブユーも含む素敵なアソートセット。

ニューサマーデージー「ステラ」
 マーガレットとローンカモミールの後輩で誕生した夏に咲く(4月~11月)宿根草。草丈は低いまま横に広がります。

ベゴニア ダブレット
 葉は銅葉。八重咲のベゴニアです。

姫紅小松(トリコディアデマ・バルボサム) 塊根植物
 英名はアフリカン・ボンサイ。成長すると自然と盆栽のようなフォルムになるためインテリアとして好まれています。成長は遅いが、暑さ寒さにも強く育てやすい。

ここからは名前と画像のみご紹介します。

クレマチス


四季咲きバラ


カレンジュラ レモンパンナコッタ


ブラキカム


バニーテール


インパチェンス


マリーゴールド


バーベナ


ローズマリーセット


ハゴロモジャスミン


カラミンサグランディフローラ


エンジェルクローバー


斑入りコデマリ ピンクアイス


スピラエア ゴールドファウンテン


斑入りバコパ


バコパ


ダリア プリティ


フレンチラベンダー ラベラ


ラッキークローバー 幸せの黄色いクローバー


オレアリア リトルスモーキー


ユーホルビア ゴールデンレインボー


ガウラ


多肉MIX


セダムMIX

カテゴリー: