HOMEお知らせ一覧 > 入荷情報20251030

入荷情報20251030

10月 30, 2025 5:08 pm

しっかりと秋模様になってきましたね。
いよいよパンジービオラの本格的なシーズン到来です。

サトウ園芸さんの希少パンジーや石川園芸さんのレディはもう少し先になりそうですが、興梠さんの「碧いうさぎ」や大牟田さんの「エボルべオーララ」は来週水曜日あたりに届きそうです。お楽しみに!

今週の入荷はパンジービオラのオンパレードです。

先週入荷の奥田園芸さんのビオラたち、この月曜日には完売に近い状態でしたが今週もたくさん送っていただきました。ビオラのももかシリーズやビビ、ソルベなどの単色も多く入荷しましたが、今週はやっと「ときめきビオラ」がたくさん入荷しました。

花日和さんのビオラも色々入荷
シェルブリエ

ティアード

ペルクレア

花日和さんと桐生ふぁーむさんの共同開発の
アイクルール
 シエルブリエとエスカノールを数世代選抜を 繰り返しできた品種です。
豊明花き市場のコンテストで品評会大賞を受賞されました。花日和さん毎年次々とすごいですね。

パンジー ルナ・ドゥーブル
 「ルナ」は育成者の名前の一部から、「ドゥーブル」はフランス語でダブルの意から生まれた八重咲パンジーです。

ファルファリア
 松原園芸さんオリジナルのビオラ2品種
毎年数多くの新品種を育種されています。

ビオラ プリティーガール(見元園芸)

彩翠華(サイスイカ)
 ユラギ、クルリ、フワリの3系統
現在わずか2名の生産者さんのみの取り扱いです。今回が最後の入荷となりそうです。気になる方はお早めにどうぞ!!

その他のパンジービオラ
 プチグレース・ブラックデライト・アイボリーオレンジ・ネオンミクスチャー


キューティアプリコット・ウォータリーアイズ・わらくオーロラ・虹色スミレ

金魚草 キャンディトップス
 茎が硬く折れにくいので花壇の後方や寄せ植えにおすすめ! どんどん分枝して花が次々と咲きます。ビビッドな色彩も特徴。

ストック ベイビーシリーズ
 分枝性に優れ、茎も硬くしっかりとしていて草姿のまとまりの良い品種。側枝からも次々と開花します。半八重~八重の魅力的な花色も人気です。

ビデンス ハッピーエンパイヤ
 黄色い大輪の花をたくさん咲かせる矮性のビデンス。コンパクトでボリュームのある草姿。お花は、真夏と真冬は休みますが、開花期間が長く、長期間楽しめます。

ジュリアン
 開花期 12月~4月、色や咲き方のバリエーションが増え、冬から春の花壇や寄せ植えの材料として人気の草花です。

エリカ セシリフローラ
 淡いピンクの壺形花が房状に咲く可憐な姿が魅力。繊細な枝ぶりと常緑の細葉が美しく、寄せ植えや冬の彩りにぴったりです。

ここからこカラーリーフは名前と画像のみでご紹介します。

白妙菊 ダスティーミラー


白妙菊 シルバーレース


ヒューケラ ドルチェ


ディコンドラ セリセア


ディコンドラ シルバーサーファー


ヘリクリサム シルバーパティオ


ヘリクリサム シルバースノー


白竜


黒龍


レックスベゴニア 美リーフ

カテゴリー: