20210218入荷情報
2月 18, 2021 4:49 pm
今日は厳しい戻り寒波に見舞われ大変でした。朝店舗に行くと異常な音が・・・・?なんと水道管の継ぎ手部分が凍結で壊れ大洪水状態に。
いったい何時ころから漏れていたのか不明ですが、相当な勢いだったので水道料金が怖いです。
さらに店前の国道はわずかの積雪なのですが皆慎重にトロトロ運転。トラックはスタッドレス履いていないので競り市の日なのですが危険なので行くのを諦めました。
しかし、予約していたものを取りに行かなくてはいけません。午前10時前、そろそろ大丈夫かと市場に出かけ仕入れた植物を積んで帰っていると、ものすごい渋滞。
どうやら雪のため高速道路が通行止めとなったのが原因のようですが、30分で帰れる道を2時間もかかってしまいました。疲れた~~
そんなこんなでいつもより入荷が少なめですが、予約をたくさん入れていたので助かりました。
ベロニカ グレースです。ヘーベのようなつやのある照葉のベロニカ。冬はチョコレート色に色づき、カラーリーフとして楽しめます。春と秋にはさわやかなラベンダーブルーの花を咲かせ、四季を通じて楽しめる品種です。寒さには非常に強いのですが夏がちょっと苦手。夏は風通しの良い涼しい環境で育てましょう。
ムスカリ ホットマジック とっても人気のマジックシリーズ。ピンクも可愛いですがこちらもの可負けず劣らずの可愛さですね。
バコパ スコーピア ダブルラベンダー
大輪の花が春から秋まで長い期間にわたり咲き続ける強健なバコパの八重タイプ。従来のバコパに比べて格段に花が大きく見ごたえがあります。分枝してからの花の上がりが早く、特に他品種では花が少なくなる夏場も花つきがよいので、たくさんの花を楽しめます。
ニワザクラ バラ科の落葉樹で、ニワウメの変種。背丈が大きくならず、狭い庭でも育てることができるためニワザクラと呼ばれる。
寒さ暑さにも強い大変に丈夫な品種で育てやすい。入荷したものは3.5寸ポット仕様で高さ15cm程度の小さな株です。
ダリア マジョーレ ビーケンカンプ社の育種する極大輪タイプのダリア。鉢物はもちろん、花壇用の材料にも使用出来る。分枝も良く、生育も旺盛。
入荷品は4号鉢仕立でリーズナブルな価格でおすすめですよ。
日本すみれ
春になると、野山や家の周りで咲き始めるスミレ。日本各地、さまざまな場所で見られ、草丈10cmほどに咲く可憐な花。
耐寒性はもちろん耐暑性もあり大変に育てやすいすみれです。
いちご よつぼし
円錐形の果実は光沢のある鮮やかな赤色で、甘味が強く、酸味も適度にあるので濃厚な甘酸っぱさが味わえます。
よつぼしという名前の由来は、「甘味」「酸味」「風味」がよつぼし級に「美味」しいってところから。相当な自信ですね。
その他の入荷品は画像順にざっとご紹介します。
ローダンセマム マーズ、アプリコットジャム。
マーガレット モリンバミニホワイトダブル、ローリー、
コロニラ バレンティナ バリエガータ
ルピナス スカイタワー、ピクシー ピクシーは背の低い矮性種。しかし花数は大変に多く長く楽しめます。
ラナンキュラス各種
ネメシア アレンジシリーズ 特別変わってはいませんが最高の仕上がりの大ポット。
クリムゾンクローバー(ストロベリーキャンドル) 花時期4月~6月の1年草。洋風の庭に合います。花がよく目立つので寄せ植えや花壇の前~中景に使えます。
オステオスペルマム グランドキャニオン 新鮮なカラーで強健。早春から晩春にかけての鉢植えや花壇の花として親しまれています。
ミニガーベラ
チロリアンデージー
千鳥草
ギリア レプタンサ ギリアの中では一番花丈のある品種です。花時期4月~6月の1年草ですが、薄紫色のボール状の花が素敵です。
ネモフィラ
フレンチラベンダー
レースラベンダー
クレマチス ペトリエイ 常緑木立性の性質でツルがさほど伸びない鉢植えで育てるのに向いているクレマチスです。
トリフォニウム バニーズ クローバーの一種 ピンクがかった白花を咲かせ、後にポンポン状のユニークな穂になる。ふんわりとドーム状になり、一面につくふわふわとした穂が、とてもかわいらしい。こぼれ種でよく増え群生する。
ここからはカラーリーフ他
シッサスシュガーバイン
リシマキア リッシー、MIX
ヘデラ ホワイトワンダー、キプロス
ブルーデージー斑入り もちろん花も咲きますがカラーリーフとしても重宝します。
ヘリクリサムライムミニ
ラミウム
シンゴニウム マッキー 小葉でモコモコとした雰囲気が可愛い。
多肉ミックス 田中さんの上質なセットです。
画像はタップすると大きく表示されスマホでは更に指で拡大できます。
カテゴリー: 入荷情報