HOMEお知らせ一覧 > 入荷情報20230309

入荷情報20230309

3月 9, 2023 4:44 pm

なんだか急に暑いような陽気になってきましたね。
今日からWBCの予選始まりますね。大谷が先発だとか・・ 楽しみでしょうがないですね。
がんばれニッポン!!

今週は週末からハンギングバスケットの講習会が始まることもあって非常に多くの植物が届いています。

ラナンキュラスラックスはそろそろ終わりに近づいてきました。
今週は見元園芸さんの4.5寸とツュンベルグさんの4寸のみの入荷です。
現在の在庫品種をお知らせします。数字は在庫数です。
アウラ3、アリアドネ7、ウラノス2、エリス4、グレーシス10,サティロス7、ティーバ3、ニノス6,ハデス4、ハリオス2,ピュタロス4,ミノアン2,ムーサ6,リュキア4,ロティス1,ガラテア8,ヘスティア2,ミネルバ4,ベスタリス2
ベスタリスは今年初めて入荷しました。

ラナンキュラス シュガー
 花弁が幾重にも重なった美しい八重咲きの花を咲かせます。花弁の先端に色が乗る複色咲き(2色咲き)。

アネモネ ミストラル&モナリザ
 モナリザは、一重咲きで花色も豊富な品種です。波打つような花びらが魅力的で、花径は約10cmと大輪になります。ミストラルは、八重咲きでフリル状の花びらが特徴的な品種です。花径は約8cmとやや小さめです。


 

クリスマスローズ
 樋口則夫氏作出のウィンターシンフォニーファーストがたくさん届きました。

クレマチス
 八重咲の開花株が入荷しました。品種は雪おこし、紫宸殿(シセンデン)、るりおこしの3品種。

バラ 四季咲大輪種6号ポット苗が入荷しました。
 品種はミスターリンカーン、ブルームーン、オフェリア、ギィ・ドゥ・モーパッサン、マルコポール、ヒストリー、チャイコフスキー、ジャストジョーイ、サマンナ、ホワイト・ラ・フランス、オウギュスト・ルノアール、エル、アサグモ、マダム・バタフライの14品種です。

フランネルフラワー リトルエンジェル
 背丈がコンパクトに育ち約30cm程度でまとまります。
花の大きさは小さめで花付きもよい多花性の品種です。
また四季咲き性が強く繰り返しよく咲きます。

ハイドランジャ 佳澄とピンクダイヤ
 例年母の日前ころから出荷の多くなるハイドランジャですが今年は少し早いですね。

アンスリウム
 4号鉢で価格も大きさも手ごろなアンスリウムです。
アンスリウムは花期が長く、一度咲くと数ヶ月楽しめます。
寒さに弱いので冬越しは室内になりますが乾燥に気を付けて霧吹き等行えば簡単に冬越し出来ます。


オーニソガラム
 星形の花をいくつもつける球根植物です。花持ちがよく切り花としても人気があります。
 オーニソガラムは7~8月頃の分球で増やすことができます。小さな球根を取り出して10月~11月頃別々に植えてやります。

オキナソウ
 日当たりの良い草原等に自生する多年草です。花後の種に白く長い毛があり、老人の白髪に見立てて「オキナグサ(翁草)」と呼ばれています。

カーペットカスミソウ
 白い花びらに薄紫の筋が入った花径1cmくらいの小さな花を咲かせる耐寒性多年草。ただ夏の高温多湿に弱いので風通しの良い涼しい場所で管理しましょう。

ドロニカム
 キク科の多年草で耐寒性は強いのですが夏の暑さは少し苦手です。花径5~6センチのゴールデンイエローの花がたくさん咲きます

カンパニュラMIX
 タキオンの白とブルー、そして涼姫。
タキオンは星形の花を咲かせる品種です。花期は6~7月。涼姫は淡いピンク色のベル型の花を咲かせます。
どちらも耐寒性の強い多年草で一度植えれば毎年楽しめます。

ライスフラワー
 ライスフラワーは、オーストラリア原産の常緑低木で、小さい花蕾が米粒のように見えることからその名が付きました。花はピンクから白へと変化し、蕾から開花までの期間が長く、花もちも良いです。切り花やドライフラワーとしても人気があります。

こでまり
 手毬のように小さな白い花をたくさん咲かせる春の花木です。秋には紅葉して美しくなります。庭木や切り花としても人気があります。


多肉も怒涛の入荷です。
お肉園さんとカクトロコさんからはそれぞれ4ケースづつの入荷。
村岡オーガニックさんやかみだねさんからもたくさん入荷しています。


その他の主な入荷品種を名前と画像のみご紹介します。

ミニガーベラ

フクシア

シレネ ジュエル

ルピナス スカイタワー

カランコエ ウェンディー

羽衣ジャスミン

ネモフィラ

ベロニカ マダムマルシア

リナリア

ロドレイア

アツツ桜

ゼラニューム トスカ

宿根イベリス

コロニラバレンティナ バリエガータ

花かんざし

シッサスシュガーバイン

ヘデラ 雪ほたる

 

 

カテゴリー: