
入荷情報20230112
1月 12, 2023 6:01 pm明日からちょっと雨模様のようですが、しばらく降っていないので農家さんには恵みの雨でしょうね。しかし、... もっと見る
明日からちょっと雨模様のようですが、しばらく降っていないので農家さんには恵みの雨でしょうね。しかし、... もっと見る
本年の営業も残すところ26日(月)までの4日間となりました。今年も非常に多くのお客様にご愛顧いただき... もっと見る
いよいよ今年も残すはあと半月。 急に本格的な真冬に突入です。土日あたりはここ瀬戸内沿岸部でも氷点下の... もっと見る
いよいよ押し迫ってきましたね。今年の1月2月はラナンキュラスラックスの人気に支えられて園芸オフシーズ... もっと見る
また新型コロナが再燃し始めましたね。もういいかげんにして欲しいですね。しかし、ここはやはり我慢我慢。... もっと見る
いよいよ今年も残すはあと1か月。月日が流れるスピードが年々早くなっています。(年取ると尚更)12月の... もっと見る
いつまでも気温が高く、なかなか本来の季節になりませんね。 今週は希少パンビオがいろいろ届きました。 ... もっと見る
朝夕かなり寒くなってきていよいよパンジービオラ本番の季節になりました。 入荷情報の前に明日からの会員... もっと見る
11月にしてはまだ暖かい日が続いていますが来週あたりからはいよいよ本格的に秋に突入って感じですね。 ... もっと見る
いよいよ11月に突入し本格的にパンビオのシーズンとなりました。 先週花日和さんのシェルブリエ、華あら... もっと見る
10月も もう終わり来週ははや11月に突入です。 先週花日和さんのパンジービオラが11月になるとお伝... もっと見る
朝晩の冷え込みが厳しくなりいよいよパンジービオラの季節到来です。 今日は入荷情報の前にセールのお知ら... もっと見る
気温の変化が激しいこの頃ですが、パンジービオラにはもう大丈夫な気温になってきました。 しかし、夏場の... もっと見る
少し涼しくなってきましたね。しかし、パンジービオラにはもうちょっとかなって感じで今週はほんのわずか顔... もっと見る
まだまだ新型コロナは収束とはいきませんが、少し落ち着いてきましたので十分な感染対策をした上で11・1... もっと見る
明後日にはいよいよ10月に突入です。この頃になると個人育種家さんたちのビオラやドラキュラを始めとする... もっと見る
気象庁がずいぶんと恐れさせてくれた台風14号でしたが、こちらでは幸い何事もなく過ぎ去りました。しかし... もっと見る
今日は異常な暑さですね。レジ前はなんと37℃もあります。また、週末から翌週にかけて台風14号が広島直... もっと見る
平成4年の台風19号のコース、そして勢力が非常に良く似ていたので警戒していた11号でした。ここ広島は... もっと見る
朝晩かなり涼しくなってきましたね。しかし、早速大きな台風がやってきそうで怖いですね。 営業再開時には... もっと見る